進化する究極の義歯”ミラクルデンチャー
現在地で自宅開業して25年が過ぎました。
学生時代から所謂「レスト付二腕鉤」を基本にした「部分床義歯学」を叩き込まれ、洗脳されてきました。しかし、何かすっきりせず、特にレスト(垂直沈下を防止する留め金)は患者さんにとって不愉快なものの様に感じていました。
【恐らく歯冠の高い位置でしっかりとめようとするため、かえって鉤歯がゆすられて不快なのではないでしょうか?】
一方で、レスト無しのワイヤークラスプで充分満足して気持ちよく噛めているケースにも出会ったりして、自分が信じて来た学問に少なからず疑問を抱いてきました。
コーヌスクローネ、アタッチメント義歯、インプラントなども実践しましたが、一長一短。そんな時に「ミラクルデンチャー」に出会いました。それは理論的であり、かつ実践的でもあります。鉤歯が次々と抜けていって、大きい入れ歯になり、やがて総入れ歯になっていく現実。そしてそれは仕方のないこと、また義歯を安定させるには床外形は大きくなくてはいけない!?などの迷信。
患者さんは感覚的にも大きい入れ歯を嫌がる。
「ミラクルデンチャー」なら床外形は小さくて済むし、留め金の支点が歯頸部付近(低い位置)なので鉤歯に余分な負担がかからず、揺れていた歯でも反って長持ちしていく。床の外形が小さくて済む事が発音のしやすさに繋がる。
とにかく患者さんは喋りやすいのだ。よく噛めて、喋りやすくて、違和感が少なく、「まるで自分の歯」の様な「ミラクルデンチャー」は患者さんに大いなる福音をもたらす事でしょう。
それも熱気あふれる研究会で研究に研究を重ねていて、日々技術は確立・更新され、進化し続けている。
入れ歯で悩む方々、是非、希望をもって「ミラクルデンチャー」についてご相談下さい。
+ 続きを読む