![]() |
![]() あいおい歯科医院 西岡孝浩 〒771-1155 徳島市応神町西貞方字小島48 |
<<ミラクル歯科医院TOP>> |
ミラクルデンチャーを是非、お試しあれ!
部分入れ歯の困難さや残った歯に対する負担なども考慮しながらも、これまで受けた教育に疑問を抱かず、それなりに義歯を作っていくしかないと諦めていました。
ところが患者さんの現行の義歯に対する不満を何とかしていく中で、
おや?こんなので上手くいっているぞ!なぜ?と思うことがしばしばありました。
その疑問を解消せんとして、いろいろ情報を集めていく中で、出合ったのがミラクルデンチャーでした。
しかしそれ以上に、このミラクルデンチャーのコンセプトは教科書にある常識というものを覆していました。
まずはその常識、概念を頭から放り出してしまうことが大変でした。
支台歯に負荷がかからないし、むしろ支台歯を長持ちさせる。まさに「ミラクル」な義歯に出会ったのです。
入っている感じがしない。 患者さん自身の歯と比べれば、当然ながら劣りますが、従来の義歯に苦労されている方はもちろん、現在の義歯を気に入っている方にも 『入っている感じがしない』 との評価を頂けるものと思います。
ただ、着脱に少し練習が要りますので、すごく短気な方や痴呆の始まった方には適応でないこともあるかもしれません。
最近ではミラクルデンチャーがより進化し、設計を変えることにより対応出来るようになりつつあります。
最近、義歯治療の1つとして、インプラント治療を考えている方が少なくありません。
私はインプラントが歯科医にとっても患者さんにとっても、ハイリスクハイリターンの世界だと考えています。
効果も費用も高いでしょうが、それなりにリスクが高いと思います。
インプラントを入れたら歯磨きしないですむなんてことはありません。ご自身の歯以上にメンテナンスしないと持ちません。
それに比べミラクルデンチャーというこれまでの常識を超えた義歯の世界を試された方が、ローリスクハイリターンではないでしょうか。
どうかお試しあれ!